1.【序幕(オープニング)】
三葉「朝、目が覚めると、なぜか泣いている。そういうことが、ときどきある」
瀧「見ていたはずの夢は、いつも思い出せない、ただ」
三葉「ただ、何かが消えてしまったという感覚だけが、目覚めてからも、長く、残る」
瀧「ずっと何かを、誰かを、探している」
三葉「そういう気持ちに捕り憑かれたのは、たぶん、あの日から」
瀧「あの日、星が降った日、それはまるで」
三葉「まるで夢の景色のように、ただひたすらに」
二人「美しい眺めだった」
三葉「早晨醒來的時候,不知為什麼自己在哭,時常會有這樣的情況」
瀧「做過的夢總是回想不起,只是…」
三葉「只是,一種有著什麼在消失的感覺,即使醒來後,也一直存在」
瀧「我一直在尋找著什麼,尋找著某個人…」
三葉「這種感覺,應該是從那天開始的」
瀧「那天,彗星劃過天際的那天,那彷彿…」
三葉「彷彿是作夢一般,令人沉醉的…」
二人「極致的美景」
2. 【黄昏的語源(黄昏時の語源)】
ユキちゃん先生「誰そ彼、これが黄昏時の語源ね。黄昏時は分かるでしょう?」
「夕方、昼でも夜でもない時間。世界の輪郭がぼやけて、人ならざるものに出会うかもしれない時間。」
「もっと古くは『彼誰そ時』とか、『彼は誰時』とも言ったそうです」
生徒「質問!『カタワレ時』やなくて?」
ユキちゃん先生「カタワレ時?それはこのあたりの方言じゃない?糸守のお年寄りには万葉言葉が残ってるって聞くし。」
小雪老師「『他是誰』,這就是黃昏的語源,黃昏之時大家都知道吧」
「傍晚,非日非夜的時段,世界的輪廓變得模糊,可能看到非人之物的時段」
「更久以前,也有『誰是他』或『那是誰』的說法」
學生「我有問題,不是也有『誰他是』的說法嗎?」
小雪老師「『誰他是』?那是這邊的方言吧。我聽說糸守鎮的老人說的話裡,還殘存著古日語。」
3.【產靈(結)(むすび)】
一葉「三葉、四葉、『むすび』って知っとるか?」
三葉(の中の瀧)「むすび?」
一葉「土地の氏神様をな、古い言葉でむすびって呼ぶんやさ」
「この言葉には深ーい意味がある、糸を繋げることもむすび、人を繋げることもむすび、時間が流れることもむすび、全部神様の力や。」
「わしらのつくる組紐もせやから、神様の技。時間の流れそのものを表しとる」
「縒り集まってかたちを作り、捻れて、絡まって、時には戻って、途切れて、また繋がり...」
「それがむすび。それが時間」
一葉「三葉、四葉,你們知道『產靈(結)』嗎?」
三葉(內心是瀧)「產靈?」
一葉「是土地的神祗,古語叫做『產靈(結)』。這個名稱有深遠的涵義」
「連接繩線的是『產靈(結)』,連接人與人的也是『產靈(結)』,時間的流動也是『產靈(結)』,全部都是神明的力量」
「我們做的結繩,也是神的作品,正是時間流動的體現」
「聚在一起、成型,扭曲、纏繞,有時又還原、斷裂,然後再次連結」
「這就是『產靈(結)』,這就是『時間』」
4.【口嚼酒(口噛み酒)】
一葉「水でも米でも酒でも、人の体に入ったもんが、魂と結びつくこともまたむすび」
「だから今日のご奉納は、神様と人間を繋ぐための大切なしきたりなんやよ」
「ここから先は『隠り世』...あの世のことやわ」
「戻るには、あんたらのいっとう大切なもんを引き換えにせにゃあかんよ」
「口噛み酒やさ」
三葉(の中の瀧)「口噛み酒…」
一葉「御神体にお供えするんやさ。それはあんたらの、半分だからな」
三葉(の中の瀧)「三葉の、半分...」
一葉「水、米、酒,進入人的身體之後,和靈魂連結,這也是『產靈(結)』」
「所以今天去敬神,就是為了連接神明與人,而流傳下來的重要習俗」
「前面就是『隱世』,就是指那個世界」
「要回到這個世界,必須用你最重要的東西去交換」
「那就是口嚼酒」
三葉(內心是瀧)「口嚼酒…」
一葉「將口嚼酒獻給神體,這是你的半身」
三葉(內心是瀧)「三葉的半身…」
沒有留言:
張貼留言